Quantcast
Channel: おりがみライター日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 294

【8月12日交換会】リアル参加のATCその2

$
0
0

リアル参加のご紹介記事は、最初に3回分に分けて下書きしたので、3日連続投稿できると思っていたのですが、ついつい忘れて5日も経ってしまいました。すみません。

 

今週は、『折紙探偵団マガジン』165号の編集作業をしておりまして、今はカラーページに掲載する、東京と韓国のコンベンション写真を選定しています。東京は約1,000枚、韓国は約650枚あります。使える写真が割と少ないのが辛いです・・・。

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

8月12日〜13日に受け付けたリアル参加のカードのご紹介2回目です。今までにご紹介したカードは下記リンクからご覧いただけます。

今回はテーマがありません(自由課題)。

 

今回のテーマカードはこちら

hanakoの交換用カードはこちら

【8月12日交換会】郵送参加のATCその1

【8月12日交換会】郵送参加のATCその2

【8月12日交換会】リアル参加のATCその1

 

以下敬称略。

 

 

左)

タイトル=お出かけウーマン 作者=高木ひろみ 折り紙作品=ポンパドールウーマン・ドールバッグ:自作

 

中央)

タイトル=Crane Card 作者=megumegu 折り紙作品=作者未詳

 

右)

タイトル=Pandaful 作者=Halu 折り紙作品=Panda:いとうはるみ・作

 

高木ひろみさんも、ATC交換会にはコンベンションの時に参加していただける方です。昨年のカードでは「バラドール」という女の子がご挨拶してくれましたが、今年は大人バージョンです。

 

megumeguさんのカードは、背景の紙の裏白を利用して鳥(鶴?)を折り出しています。サイズがぴったり揃っているのがすごいです。

 

Haluさんのコメントは「上野の動物園の赤ちゃんパンダもはいはいしてます♪」。一般公開が待ち遠しいですね!

 

 

左)

タイトル=大好きなベル 作者=MIKU 折り紙作品=ベル・バラ:『ディズニープリンセス折り紙』(ブティック社刊、西田良子 平野誠子・著より)

 

右)

タイトル=どうぞよろしく 作者=後藤晴美 折り紙作品=リボン:山口真・作

 

上記の2枚のカードは、それぞれ開いて見る仕様になっています。

 

 

 

MIKUさんは、ディズニーの黄色いドレスを着たプリンセス「ベル」が大好きなんだそうです。実写版もアニメ版も、女の子にすごく人気がありますよね。

 

後藤晴美さんのカードは、開くと7輪の大きな花がパッと豪華に広がるポップアップ式です。この作り方、私もインターネットで拝見したことがあります。どなたの考案かなんでしょうね。

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

追記:

前回ご紹介したエスパーさんのカード、葉っぱにカタツムリが隠れていることをすっかり忘れていました(エスパーさんごめんなさい)。こんな感じでカタツムリさんが挨拶してくれます。

 

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

<10月のATC交換会のお知らせ>

 

10月のATC交換会は、10月15日(日)です。

郵送参加締め切りは10月12日(木)です。

テーマは「○○の秋」です。

 

ATC初心者大歓迎です。ATCについての説明、作り方、交換会の参加方法などは、下記リンクをご覧ください。

OrigamiATC交換会参加要項(8月1日更新)

 

リアル参加ご希望の方は、下記よりお申込みください。

JOASホール「OrigamiATC研究会」のご案内

 

ご意見・ご質問などは、下記メールでも受け付けています。

info@origami-atc.jp

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

ATCとは「アーティスト・トレーディングカード」の略で、2.5×3.5インチ(64×89mm)の大きさで、

好きなように表現して、交換するカードの事です。

 

折り紙を使ったATCを、Origami ATCと呼んでいます。

またこのカードは、お金と交換しないのが基本です。

 

==>> ATCの詳しい説明はこちら(株)too.のサイトが開きます

==>> 2017年6月18日(日)の交換会に出品された作品はこちら

 

 

ランキングに参加しています。

よかったらクリックお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 294

Trending Articles