Quantcast
Channel: おりがみライター日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 294

【12月14日交換会】郵送参加のATCその1

$
0
0

ATCがやたら届くなーと思ったら、

もう来週明けが締め切りなんですね。

他人事みたいですが、私もまだ仕上がっていません。orz

 

2ヶ月はいつもあっという間です。

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

10月のATC交換会は、12月14日(木)です。

郵送参加締め切りは12月11日(月)です。

テーマは「冬のイベント」です。

12月8日現在、郵送参加者は18名、リアル参加者は4名です。

 

ATC初心者大歓迎です。OrigamiATCについての説明、作り方、交換会の参加方法などは、下記リンクをご覧ください。

Origami ATC交換会参加要項(2017年10月17日更新)

 

リアル参加ご希望の方は、下記よりお申込みください。

JOASホール「OrigamiATC研究会」のご案内

 

ご意見・ご質問などは、下記メールでも受け付けています。

info@origami-atc.jp

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

本日は、12月8日までに届いたカードの中から、縦構図の作品をご紹介します(縦構図の作品は多いので、明日以降に持ち越しの作品もあります)。

以下敬称略。

 

左)

タイトル=クリスマス福袋 名前=MISA 折り紙作品=帽子・手袋:kamikey・作

 

中央)

タイトル=White Christmas 名前=Nyaon 折り紙作品=リース:長谷川太市郎・作(「花のこま」をアレンジ)、リボン:山梨明子・作、ろうそく:山口真・作

 

右)

タイトル=Christmas tree 名前=Harumi Takano 折り紙作品=Tea Bag Folded Christmas Tree(作者不明)

 

福袋!確かにイベントです。暖かそうな帽子と手袋、他に何が入っているのでしょう。福袋は正月のものではあるのですが、シールの都合上、クリスマス福袋としたそうです。

 

Nyaonさんは初参加です!ありがとうございます。2パターン送っていただいていて、そちらは横構図だったので、後日ご紹介します。静かに過ごす雪の日のクリスマスイメージだそうです。背景と縁どりのレースとメインのリースのバランスが絶妙です。

 

Takanoさんのカード、「Merry Christmas」の文字はスリーブに貼られていて、取り出した時にカードと別々になるので、一瞬「壊しちゃった?!」とドキッとしました。とっても大人なムードのツリーです。

 

このツリー、昨年だったかakoさんも使っていらっしゃいました。なるほど、ティーバッグ・フォールディングからきたアイデアなのですね。このパーツ自体は、ティーバッグ・フォールディング(ティーバッグの包装紙使った、シンプルなパーツを折り重ねて幾何学模様を表現するアート。Tea bag foldingで検索すると沢山画像が見られます)によく使われる、風船基本形からちょっと折った形で、これをツリーに見立てた人がいたということのようです。どなたが考案されたのか、分からなくなっているのは残念です。

 

 

左)

タイトル=メリークリスマス♪ 名前=このは 折り紙作品=サンタクロース・家:山口真・作

 

中央)

タイトル=冬 サンタがやってきた 名前=渡辺純子 折り紙作品=木:作者不明、クリスマスのプレゼント(サンタクロース):西川誠司・作

 

右)

タイトル=獅子舞カレンダー 名前=Sophy 折り紙作品=獅子舞:自作

 

このはさんは2回目のご参加です。ありがとうございます。サンタさんが家に向かって歩いていて、それを星が見守っているところのイメージだそうです。

 

渡辺純子さんが使っているサンタクロースは結構難しいのですが、小さな紙できれいに折っていらっしゃいます。背景の木、Takanoさんが使っているのと同じ作品です。とても人気がありますね。

 

Sophyさんは毎回自作の作品を使っていらっしゃいます。ブログを拝見しているのですが、創作のペースの早さに驚かされます。

唐草模様の千代紙が素敵です。

 

 

タイトル=冬のイベント 名前=ぽんぽこ 折り紙作品=かまくら・雪だるま・雪ん子:朝日勇・作

 

左のカードを開いた状態が右のカードです。力作ありがとうございます。雪だるまの目・口は、黒丸のシールを使っています。ちょっとした位置の違いで、表情が違っていてかわいいですね。この雪だるま、人気があって他の方も使っています。

 

 

タイトル=犬に小判! 名前=山ちゃん 折り紙作品=犬のポチ袋:作者不明(昔の『オレンジページ』に載っていたもの)

 

なるほど、「お年玉」も一種のイベントですね。『オレンジページ』には、犬の顔のテンプレも載っていたのでしょうか。「ぽち袋」には右側の小判が入っています。

 

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

12月8日までに届いた郵送ATCは、上記のご紹介のほか、

cotoriさん、もーさん、寺村たま子さん、めぐぱんさん、ひろりんさん、青島玲子さん、Mishinさん、美粧(misa)さん、水上ありささん、水上和代さん

のカードです。

 

セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青 セキセイインコ黄 セキセイインコ青

 

ATCとは「アーティスト・トレーディングカード」の略で、2.5×3.5インチ(64×89mm)の大きさで、

好きなように表現して、交換するカードの事です。

 

折り紙を使ったATCを、OrigamiATCと呼んでいます。

またこのカードは、お金と交換しないのが基本です。

 

==>> ATCの詳しい説明はこちら(株)too.のサイトが開きます

==>> 2017年10月15日(日)の交換会に出品された作品はこちら

 

 

ランキングに参加しています。

よかったらクリックお願いします。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ 折り紙・塗り絵・お絵かきへ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 294

Trending Articles